お気軽にお問い合わせ下さい。

0575461203

採用情報

お問い合わせ

採用情報
お問い合わせ
設立10周年!
地域とつながる、心やすらぐ看護を
地域とつながる、
心やすらぐ看護を
地域とつながる、
心やすらぐ看護を
29942623_m
30751658_m
31621195_m
previous arrow
next arrow
<

ごあいさつ

岐阜県関市武芸川町にある「ふく訪問看護ステーション」です。
2025年に当法人「株式会社ふく」は設立10周年を迎えました。
これからも地域に根ざした温かい看護を大切に、住み慣れたご自宅・グループホームで安心して療養できるよう専門スタッフが心を込めてサポートいたします。

企業理念

「その人らしく生きる」を支える看護を理念とし、専門的な知識とあたたかな心で地域の皆さまの暮らしに寄り添います。
信頼される存在をめざし、安心と笑顔を届けてまいります。

事業紹介

24時間、365日対応可能!

リハビリスタッフ在籍

退院日の訪問も承ります

精神訪問看護もOK!

ご利用について

  • ご相談・依頼

    直接「ふく訪問看護ステーション」へお電話いただき、困っていることをお聞かせください。もしくは主治医や障害福祉サービスをご利用中の方は、担当の相談支援専門員に相談し、訪問看護の利用を検討してもらいます。その後、ご本人、ご家族、主治医、相談支援専門員から当ステーションへ依頼があります。

  • 主治医の指示書発行・訪問日の調整

    主治医が当ステーションに訪問看護指示書を交付し、当ステーションの看護師がお電話で訪問日を調整いたします。

  • 訪問・契約・サービス開始

    看護師がご自宅を訪問し、状況確認や内容確認、契約を行った後、訪問看護サービスが開始されます。

よくある質問

 
  • どのような医療行為が訪問看護に含まれますか?

    訪問看護では、注射、点滴、創傷処置などの医療行為から、健康状態の観察、リハビリテーション支援、日常生活のアドバイスまで、看護師による多岐にわたる医療サービスが提供されます。

  • 訪問看護の利用にはどのような手続きが必要ですか?

    訪問看護を利用するには、まず医師の指示書が必要です。その後、訪問看護ステーションに連絡し、必要なサービスの内容と頻度を相談します。介護保険を使用する場合は、ケアマネジャーを通じて手続きを行います。

  • 訪問看護の費用はどのように計算されますか?

    訪問看護の費用はサービスの内容や利用時間によって異なりますが、一部は医療保険や介護保険によってカバーされることが多いです。自己負担額は保険の種類や所得によっても変わるため、詳細は訪問看護ステーションに直接確認してください。

  • 訪問可能な地域を教えてください。

    関市全域と、一部グループホームに訪問します。

各種書類ダウンロード

法人概要

  • 事業所名ふく訪問看護ステーション
    住所〒501−2604
    関市武芸川町高野259
    電話番号0575-46-1203
    FAX0575-46-2788
    営業時間8:30~17:30
    休業日土・日・祝
    対応・受け入れ休日・24時間・精神

情報公開

求職者の皆様へ

私たちの仕事は、「誰かの当たり前の生活」を支えることです。
一人では難しいことも、少しのサポートでできるようになる――その喜びを、たくさんの笑顔で実感できるお仕事です。
未経験の方も、ブランクがある方も大歓迎!
私たちと一緒に、地域に寄り添うケアを届けてみませんか?

採用情報詳細はこちら

お問い合わせ

外出中の場合、すぐにはご対応できない場合がございます。
その際はお手数ですが、留守電を残して頂ければ、担当者より折り返しさせていただきます。

    件名必須
    お名前必須
    お名前(フリガナ)
    メールアドレス必須
    電話番号
    メッセージ本文必須
    プライバシーポリシー